弘南バス - 2007.08.30 Thu
OTBin函館 - 2007.08.26 Sun
こんばんは。
ただいま函館にいます。
昨日は徹夜で、札幌から車で函館まで、そしてスーパー白鳥で青森までそしてレンタカーで岩木山などをまわってきました。
ただ岩木山は上まで車で上がりましたが(7合までで終わりですが)1500円で69のカーブ。大変な事ですよ。バスも一緒だし・・・。
そして今日は弘南鉄道で黒石まで行き、スーパー白鳥で函館まで帰ってきました。
今日のホテルは、函館駅のホームとバスターミナル場所に居ます。
明日帰るのでその時画像をアップします。
-----------------------------------------------------------------
昨日の乗車記録
函館→(スーパー白鳥10号)青森 HE105(789系)
今日の乗車記録
弘前→(弘南鉄道弘南線)黒石 7022(7000系)
黒石→(弘南鉄道弘南線)弘前 7012(7000系)
弘前→(奥羽本線普通)青森 N10(701系)
青森→(スーパー白鳥9号)函館 HE103(789系)
ただいま函館にいます。
昨日は徹夜で、札幌から車で函館まで、そしてスーパー白鳥で青森までそしてレンタカーで岩木山などをまわってきました。
ただ岩木山は上まで車で上がりましたが(7合までで終わりですが)1500円で69のカーブ。大変な事ですよ。バスも一緒だし・・・。
そして今日は弘南鉄道で黒石まで行き、スーパー白鳥で函館まで帰ってきました。
今日のホテルは、函館駅のホームとバスターミナル場所に居ます。
明日帰るのでその時画像をアップします。
-----------------------------------------------------------------
昨日の乗車記録
函館→(スーパー白鳥10号)青森 HE105(789系)
今日の乗車記録
弘前→(弘南鉄道弘南線)黒石 7022(7000系)
黒石→(弘南鉄道弘南線)弘前 7012(7000系)
弘前→(奥羽本線普通)青森 N10(701系)
青森→(スーパー白鳥9号)函館 HE103(789系)
お知らせ - 2007.08.22 Wed
リンクの追加 - 2007.08.21 Tue
リンクの追加です。
for sapporoさんのページです。
主にバスのことの記事があります。
自分が管理していますJR車両占いも追加しました。
あとこのブログの機能(ニュース、天気予報、カウンター)を増やしました。
for sapporoさんのページです。
主にバスのことの記事があります。
自分が管理していますJR車両占いも追加しました。
あとこのブログの機能(ニュース、天気予報、カウンター)を増やしました。
昨日、本日(8/20、21)の乗車記録 - 2007.08.21 Tue
昨日と今日でJR、じょうてつなど乗った記録です。
昨日の乗車記録
真駒内駅→(南4)市立病院前 札幌200か1503(いすゞ)
桑園→(函館本線普通)札幌 G108(731系)
札幌→(千歳線普通)苗穂 F3016(721系)
苗穂→(千歳線普通)札幌 G108(731系)
札幌駅北口→(南64)西11丁目駅 札幌22か2850(日野)
西11丁目駅→(南4)真駒内駅 札幌200か1459(日デ)
真駒内駅→(南81)最寄りのバス停 札幌200か1527(いすゞ)
今日の乗車記録
最寄りのバス停→(月82)西岡3条3 札幌200か469(いすゞ)
南平岸→(南北線)さっぽろ 505号車(5000形)
札幌駅→(南54)西11丁目駅 札幌22か2843(日野)
西11丁目駅→(南4)真駒内駅 札幌22か1436(ふそう)
真駒内駅→(南81)最寄りのバス停 札幌200か469(いすゞ)
・・・とこのようになっています。
2日間ほぼ変わりないコースでした・・・。
昨日の乗車記録
真駒内駅→(南4)市立病院前 札幌200か1503(いすゞ)
桑園→(函館本線普通)札幌 G108(731系)
札幌→(千歳線普通)苗穂 F3016(721系)
苗穂→(千歳線普通)札幌 G108(731系)
札幌駅北口→(南64)西11丁目駅 札幌22か2850(日野)
西11丁目駅→(南4)真駒内駅 札幌200か1459(日デ)
真駒内駅→(南81)最寄りのバス停 札幌200か1527(いすゞ)
今日の乗車記録
最寄りのバス停→(月82)西岡3条3 札幌200か469(いすゞ)
南平岸→(南北線)さっぽろ 505号車(5000形)
札幌駅→(南54)西11丁目駅 札幌22か2843(日野)
西11丁目駅→(南4)真駒内駅 札幌22か1436(ふそう)
真駒内駅→(南81)最寄りのバス停 札幌200か469(いすゞ)
・・・とこのようになっています。
2日間ほぼ変わりないコースでした・・・。
リンクのお知らせ - 2007.08.18 Sat
リンクの追加です。
seisuke さんのページです。
主にバスのことやバス路線のことが載っています。
seisuke さんのページです。
主にバスのことやバス路線のことが載っています。
西岡に・・・。 - 2007.08.17 Fri
え~朝から驚きがありまして。
朝の澄73、7:39発西岡3条先廻りにて・・・。
2900が運用していたのです!
驚いたの一言ですね。
一瞬の出来事なので何が何だか分かりませんでした。
あの顔のふそうは西岡にはいなかったのでやっぱり・・・。驚きです。
朝の澄73、7:39発西岡3条先廻りにて・・・。
2900が運用していたのです!
驚いたの一言ですね。
一瞬の出来事なので何が何だか分かりませんでした。
あの顔のふそうは西岡にはいなかったのでやっぱり・・・。驚きです。
8/15の画像 - 2007.08.16 Thu
本日(8/15)の乗車記録 - 2007.08.15 Wed
今日少し新札幌、福住と行ってまいりました。
また今回から乗車記録もつけることにしました。
今日の撮影分は後ほど・・・。
(自分の最寄りのバス停、用事(家など)の最寄りのバス停は「最寄りのバス停」にしてあります。)
最寄りのバス停→(真105)大谷地駅 札幌22か2218(ふそう)
大谷地→(東西線)新さっぽろ 603号車(6000形)
新さっぽろ→(東西線)大谷地 822号車!(8000形)
大谷地駅→(真105)福住駅 札幌200か1222(いすゞ)
福住駅→(真105)最寄りのバス停 札幌200か1928(いすゞ)
です。
新車に乗るなどいろいろありまして。
ちなみに1928降りた1分ほど後に・・・。
大雨!
また今回から乗車記録もつけることにしました。
今日の撮影分は後ほど・・・。
(自分の最寄りのバス停、用事(家など)の最寄りのバス停は「最寄りのバス停」にしてあります。)
最寄りのバス停→(真105)大谷地駅 札幌22か2218(ふそう)
大谷地→(東西線)新さっぽろ 603号車(6000形)
新さっぽろ→(東西線)大谷地 822号車!(8000形)
大谷地駅→(真105)福住駅 札幌200か1222(いすゞ)
福住駅→(真105)最寄りのバス停 札幌200か1928(いすゞ)
です。
新車に乗るなどいろいろありまして。
ちなみに1928降りた1分ほど後に・・・。
大雨!
北斗15号や1831500がある理由 - 2007.08.13 Mon
ニュース(じょうてつ) - 2007.08.11 Sat
ん?北斗? - 2007.08.11 Sat
リンクのお知らせ - 2007.08.11 Sat
リンク集を追加しました。
foxさんのページです。
自分も今後記事にしようと思っている鉄道模型シミュレーター(VRM)を中心に取り上げられています。
foxさんのページです。
自分も今後記事にしようと思っている鉄道模型シミュレーター(VRM)を中心に取り上げられています。
札幌運転所まつり - 2007.08.11 Sat
バス話題 - 2007.08.10 Fri
789系1000番台 - 2007.08.10 Fri
開設 - 2007.08.10 Fri
こんばんは。
管理人のOTBです。
ようこそ。北の風に乗ってへ!!
自分もはじめて作るので、未熟ですが暇な時にご覧なっていただけれは幸いです。。。
ここでは主に「鉄道」「バス」「中央バス西岡営業所」という話題でやっていきたいと思います。
今後ともよろしくお願いします。
また、記事はのんびりと更新するつもりなので気長に待っていただいてほしいと思っております。
また荒らしなどはご遠慮ください。
あとフラッシュなどの画像は出さない予定ですが、出た場合。また情報に間違いがあった場合は指摘もお願いします。m(__)m
書き込み待っています!^^
それではよろしくお願いします。
管理人のOTBです。
ようこそ。北の風に乗ってへ!!
自分もはじめて作るので、未熟ですが暇な時にご覧なっていただけれは幸いです。。。
ここでは主に「鉄道」「バス」「中央バス西岡営業所」という話題でやっていきたいと思います。
今後ともよろしくお願いします。
また、記事はのんびりと更新するつもりなので気長に待っていただいてほしいと思っております。
また荒らしなどはご遠慮ください。
あとフラッシュなどの画像は出さない予定ですが、出た場合。また情報に間違いがあった場合は指摘もお願いします。m(__)m
書き込み待っています!^^
それではよろしくお願いします。