じょうてつ藻岩、液晶運賃表取り付け - 2012.01.14 Sat
本日、じょうてつ藻岩の札幌200か1656にて液晶運賃表の設置と、中央バスなどではすでに取り付けられている次のバス停に何分後に到着か、などということが書かれている運転席のモニターの設置を確認いたしました。
川沿の1965が導入時から最近まで液晶運賃表を試験的に取り付けていましたが、本格採用となったのでしょうね。
液晶運賃表はもともと付いていた藻岩野運賃表と同様で、バス料金と地下鉄乗り継ぎ料金が表示されています。
基本的に川沿の1965についていた液晶運賃表とさほど違いはないようです。
運転席のモニターですが、中央バスとは違い、液晶のモニターで運賃箱の近くに設置されていました。
なお、比較的新しい車両には設置されていなかったので旧型運賃表の車両あたりから置き換えていくのかな、と予想していますがどうでしょうかね。
川沿の1965が導入時から最近まで液晶運賃表を試験的に取り付けていましたが、本格採用となったのでしょうね。
液晶運賃表はもともと付いていた藻岩野運賃表と同様で、バス料金と地下鉄乗り継ぎ料金が表示されています。
基本的に川沿の1965についていた液晶運賃表とさほど違いはないようです。
運転席のモニターですが、中央バスとは違い、液晶のモニターで運賃箱の近くに設置されていました。
なお、比較的新しい車両には設置されていなかったので旧型運賃表の車両あたりから置き換えていくのかな、と予想していますがどうでしょうかね。
スポンサーサイト