2015年度末中央バス車両動向④ - 2016.04.15 Fri
2015年度、40台以上の路線新車が導入された中央バスですが、3月に高速・貸切新車も導入されました。

●高速車・定観車
・札幌200か4300(岩内/QTG-MS96VP/トイレ付)
ふそうエアロエースはトイレ付、ノーマル仕様の車両が採用されました。
そのうちトイレ付の車両はシートモケットが変更となり、青系のモケットになっています。

・札幌200か4303(滝川/QTG-RU1ASCA/フル装備)
日野セレガ・いすゞガーラはフル装備、トイレ付仕様の車両が採用されました。
規制記号が変わった以外は大きな変化はないものと思われます。

・札幌200か4304(札幌北/QTG-RU1ASCA/フル装備)

・札幌200か4309(西岡/QTG-RU1ASCA/定観)
西岡営業所には定期観光向けの車両が導入されました。これによりKC-までの定期観光車がすべて置き換えられたものと思われます。
この車両は美瑛の青い池がラッピングされています。


・札幌200か4316(真栄/QTG-RU1ASCJ/トイレ付)
トイレ付仕様の車両はしばらくふそうのみの導入でしたが、久々にいすゞのトイレ付仕様が入りました。

●転属
札幌200か951が岩内町近郊路線向けで岩内に転属しました。代替は札幌200か526と思われます。

●LED更新
石狩営業所の札幌22か2804、札幌200か1793のLED更新を確認しました。


●ニセコバス
昨年秋ごろに新たな移籍車が導入されました。
札幌200か4124(KL-HU2PMEA/元千葉海浜交通)で一般路線向けで導入となりました。同型車の導入は札幌200か3459以来となります。


●高速車・定観車
・札幌200か4300(岩内/QTG-MS96VP/トイレ付)
ふそうエアロエースはトイレ付、ノーマル仕様の車両が採用されました。
そのうちトイレ付の車両はシートモケットが変更となり、青系のモケットになっています。

・札幌200か4303(滝川/QTG-RU1ASCA/フル装備)
日野セレガ・いすゞガーラはフル装備、トイレ付仕様の車両が採用されました。
規制記号が変わった以外は大きな変化はないものと思われます。

・札幌200か4304(札幌北/QTG-RU1ASCA/フル装備)

・札幌200か4309(西岡/QTG-RU1ASCA/定観)
西岡営業所には定期観光向けの車両が導入されました。これによりKC-までの定期観光車がすべて置き換えられたものと思われます。
この車両は美瑛の青い池がラッピングされています。


・札幌200か4316(真栄/QTG-RU1ASCJ/トイレ付)
トイレ付仕様の車両はしばらくふそうのみの導入でしたが、久々にいすゞのトイレ付仕様が入りました。

●転属
札幌200か951が岩内町近郊路線向けで岩内に転属しました。代替は札幌200か526と思われます。

●LED更新
石狩営業所の札幌22か2804、札幌200か1793のLED更新を確認しました。


●ニセコバス
昨年秋ごろに新たな移籍車が導入されました。
札幌200か4124(KL-HU2PMEA/元千葉海浜交通)で一般路線向けで導入となりました。同型車の導入は札幌200か3459以来となります。

スポンサーサイト