東北のバス特集~弘南バス①~ - 2008.12.15 Mon
ネタがなくなったのでしばらく過去の画像から。
何回かにわたって、弘南バス、青森市営、宮城交通、岩手県交通、岩手県北バス、東日本急行、岩手急行、仙台市営、福島交通、山形交通、秋北バス、南部バス、JRバス東北、+αとしてキラキラ号を特集し、東北で活躍するバス会社を思いっきり特集します。
少しづつやって行きたいと思います。
さて、今回は弘南バス(2006年訪問)です。
基礎知識ですが、この会社は青森では一番大きく、東京方面にも乗り入れをします。
北海道(雪祭り)冬に訪問した経歴もあります。
弘前~五所川原・黒石などの路線をはじめ、しかし青森~弘前のバスがなく、青森市を中心に活躍する弘南バスと弘前市を中心に活躍する弘南バスがあります。
車両はかなり豊富で、レインボーが中心、いすゞは少なく、自社発注は昔から中型、移籍は都営などで西岡の1004と同じ時期に活躍していた1004の先輩車両が多く活躍していたり、東武などからも移籍します。
自社発注はトヨタもあり、同じ路線なのにレインボーが来たりリエッセが来たりブルーリボンが来たり...
なかなか見ることも出来ない車両もいます。
高速はNEWセレガーラなどはないものの、東京へはかなり快適でゆったりしたシートがふそうエアロクイーンで後ろに数席あり、共同運行の会社より豪華です!
では今回は2006年、次回は2007年のものです。
車両バリエーションに注目!!
まず旧塗装ですね。

正直レインボーⅡは見ましたが、いすゞはこれしか見ていません^^;

3ドア。実際使われるのは一番前のみです。もったいない…。


ふそう。(加工)
エアロスター数台とこの1台のみ確認。

変化球^^;
これで長距離…。

このっぴーでおなじみ。
しかし運賃表はすごい表示だったり…。

100円バスで活躍。
観光地めぐりには最適です。
この車両も長距離(ってそんなに遠くないですが2000円くらいですかね)で活躍。

そしてレインボー。多いです。

青森駅にて。
青森市営のなかに紛れて…。

次回はブルリⅡ登場です。
*追記
貸切にNEWセレガーラ導入が判明。
2月7・8日12:30頃に弘南バスが大通の雪祭り会場に来るようです!
何回かにわたって、弘南バス、青森市営、宮城交通、岩手県交通、岩手県北バス、東日本急行、岩手急行、仙台市営、福島交通、山形交通、秋北バス、南部バス、JRバス東北、+αとしてキラキラ号を特集し、東北で活躍するバス会社を思いっきり特集します。
少しづつやって行きたいと思います。
さて、今回は弘南バス(2006年訪問)です。
基礎知識ですが、この会社は青森では一番大きく、東京方面にも乗り入れをします。
北海道(雪祭り)冬に訪問した経歴もあります。
弘前~五所川原・黒石などの路線をはじめ、しかし青森~弘前のバスがなく、青森市を中心に活躍する弘南バスと弘前市を中心に活躍する弘南バスがあります。
車両はかなり豊富で、レインボーが中心、いすゞは少なく、自社発注は昔から中型、移籍は都営などで西岡の1004と同じ時期に活躍していた1004の先輩車両が多く活躍していたり、東武などからも移籍します。
自社発注はトヨタもあり、同じ路線なのにレインボーが来たりリエッセが来たりブルーリボンが来たり...
なかなか見ることも出来ない車両もいます。
高速はNEWセレガーラなどはないものの、東京へはかなり快適でゆったりしたシートがふそうエアロクイーンで後ろに数席あり、共同運行の会社より豪華です!
では今回は2006年、次回は2007年のものです。
車両バリエーションに注目!!
まず旧塗装ですね。

正直レインボーⅡは見ましたが、いすゞはこれしか見ていません^^;

3ドア。実際使われるのは一番前のみです。もったいない…。


ふそう。(加工)
エアロスター数台とこの1台のみ確認。

変化球^^;
これで長距離…。

このっぴーでおなじみ。
しかし運賃表はすごい表示だったり…。

100円バスで活躍。
観光地めぐりには最適です。
この車両も長距離(ってそんなに遠くないですが2000円くらいですかね)で活躍。

そしてレインボー。多いです。

青森駅にて。
青森市営のなかに紛れて…。

次回はブルリⅡ登場です。
*追記
貸切にNEWセレガーラ導入が判明。
2月7・8日12:30頃に弘南バスが大通の雪祭り会場に来るようです!
スポンサーサイト