スカイバス札幌 - 2009.03.14 Sat
東京駅。
富士・はやぶさが廃止、これで西に行く列車は…。
そしてムーンライトながら季節運行…。
これも時代の流れかな…。と思います。
さて、今回は気分を変えて空を見上げることができるバスを紹介。
『スカイバス札幌』です。
東京ではいつも活躍、夏に札幌に来て、走ります。
ただ野球の優勝パレードに使われたり、テレビにもよく出演しています。
函館でも北都交通がオープンバスとして走っていましたよね。
まず車両。
去年は違う車両でした。

こちらが去年。

乗っていたんですよね。2006年、初めて札幌を走った年。
バスラマにもその画像がありました。
豊平川河川敷をゆく…。

違った視線からじょうてつも見れます。

車内。


このときは雨で1回断念して他の日に行ってきました。
植物園の緑の香り、札幌の都会、ゆっくり走っていく…。
ちなみに雨はホロを使い解決されました(2007年)

今年も札幌を走ってくれることでしょう。
暗い話題が続いております、スカイバスで明るく広い空を見上げてみては…?
富士・はやぶさが廃止、これで西に行く列車は…。
そしてムーンライトながら季節運行…。
これも時代の流れかな…。と思います。
さて、今回は気分を変えて空を見上げることができるバスを紹介。
『スカイバス札幌』です。
東京ではいつも活躍、夏に札幌に来て、走ります。
ただ野球の優勝パレードに使われたり、テレビにもよく出演しています。
函館でも北都交通がオープンバスとして走っていましたよね。
まず車両。
去年は違う車両でした。

こちらが去年。

乗っていたんですよね。2006年、初めて札幌を走った年。
バスラマにもその画像がありました。
豊平川河川敷をゆく…。

違った視線からじょうてつも見れます。

車内。


このときは雨で1回断念して他の日に行ってきました。
植物園の緑の香り、札幌の都会、ゆっくり走っていく…。
ちなみに雨はホロを使い解決されました(2007年)

今年も札幌を走ってくれることでしょう。
暗い話題が続いております、スカイバスで明るく広い空を見上げてみては…?
スポンサーサイト