西岡営業所情報局開設のお知らせ。 - 2009.05.07 Thu
西岡営業所の情報サイトを作りたい!
…と思って去年、HPを開設。
…しかし、インターネットエクスプローラーを更新したらHPの管理ができなくなりました。
ということで西岡営業所の情報ブログをオープンしまして、HPの更新を休止とさせていただきます。
HPはまだ閉鎖の予定はありません。
コメントは中央バス関連であれば当ブログor西岡営業所情報局で。
西岡営業所関連のコメントは西岡営業所情報局でお願いいたします。
本館は当ブログのまま、更新頻度は…減りそうです。
リンク先の皆様は明日中にメールでお知らせいたしますが、当ブログにリンクを変更してください。
尚、当ブログのサイト名は北の風に乗ってへ改めさせていただきます。
H21.5.7 北の風に乗って管理人OTB。
NEWサイトはこちら→西岡営業所情報局~パレット号の部屋~
…と思って去年、HPを開設。
…しかし、インターネットエクスプローラーを更新したらHPの管理ができなくなりました。
ということで西岡営業所の情報ブログをオープンしまして、HPの更新を休止とさせていただきます。
HPはまだ閉鎖の予定はありません。
コメントは中央バス関連であれば当ブログor西岡営業所情報局で。
西岡営業所関連のコメントは西岡営業所情報局でお願いいたします。
本館は当ブログのまま、更新頻度は…減りそうです。
リンク先の皆様は明日中にメールでお知らせいたしますが、当ブログにリンクを変更してください。
尚、当ブログのサイト名は北の風に乗ってへ改めさせていただきます。
H21.5.7 北の風に乗って管理人OTB。
NEWサイトはこちら→西岡営業所情報局~パレット号の部屋~
スポンサーサイト
● COMMENT ●
速報
こんばんは。
>kouさん
これはショックでしたよ…。
新しく開設したブログで相方982の画像も合わせて紹介いたします。
それでは失礼します。
>kouさん
これはショックでしたよ…。
新しく開設したブログで相方982の画像も合わせて紹介いたします。
それでは失礼します。
【札幌200か・983】同感です。
こんばんは。
札幌200か・983がいつの間にかのうちに岩見沢へ転属したんですね。
西岡在籍当時は同期生の982とともに駒岡経由滝野方面を初め、いろんな場所で活躍していただけに、ショックです。
982がおたもいでおたる散策バスや祝津方面の一般路線で、983が岩見沢近辺の路線でそれぞれ歩んで行くんでしょうね…。
そういえは先ほど、HBCで、「中居正広のキンスマ!」という番組を見ていて、提供スポンサーの「サカイ引越センター」のCMで、京阪バスの日野プルーリボンシティワンステップが映っていました。
リヤのナンバープレートが「17-20」だった思うのですが、京都ナンバーか大阪ナンバーかは見ていません。また、京阪バス独自の社番も把握していません。
テレビのドラマやCMで、実際に走っている路線バスや観光バスが起用されるのは極めて稀なことと思います。
では、失礼します
札幌200か・983がいつの間にかのうちに岩見沢へ転属したんですね。
西岡在籍当時は同期生の982とともに駒岡経由滝野方面を初め、いろんな場所で活躍していただけに、ショックです。
982がおたもいでおたる散策バスや祝津方面の一般路線で、983が岩見沢近辺の路線でそれぞれ歩んで行くんでしょうね…。
そういえは先ほど、HBCで、「中居正広のキンスマ!」という番組を見ていて、提供スポンサーの「サカイ引越センター」のCMで、京阪バスの日野プルーリボンシティワンステップが映っていました。
リヤのナンバープレートが「17-20」だった思うのですが、京都ナンバーか大阪ナンバーかは見ていません。また、京阪バス独自の社番も把握していません。
テレビのドラマやCMで、実際に走っている路線バスや観光バスが起用されるのは極めて稀なことと思います。
では、失礼します
こんばんは。
>seisukeさん
982,983ともに真駒内駅にいる印象が強くありましたね。
982,983セットって感じだったのはいまでも思います。
983が来ないか思った毎日。
今でも983がいそうな気持です。
CMでバスが出ていたんですか。
見れそうですね。
京阪と中央バスの塗装は今でも似ていると思います(笑)
それでは失礼します。
>seisukeさん
982,983ともに真駒内駅にいる印象が強くありましたね。
982,983セットって感じだったのはいまでも思います。
983が来ないか思った毎日。
今でも983がいそうな気持です。
CMでバスが出ていたんですか。
見れそうですね。
京阪と中央バスの塗装は今でも似ていると思います(笑)
それでは失礼します。
さて
西武20000系です。
中央バス千歳と札幌散策バスが気になります
中央バス千歳と札幌散策バスが気になります
札幌22か・654情報
こんばんは。
平岡の最古参車、札幌22か654が西岡に転属してきたらしいです。
失礼します。
平岡の最古参車、札幌22か654が西岡に転属してきたらしいです。
失礼します。
こんにちは。
まとめてコメント返信させていただきますね。
>西武20000系さん
千歳は変化がないでしょうね。
散策バスはそろそろ一部西岡復帰すると思います。
2748などは江別のままでしょうか。
>kouさん
654のことは知っていたのですが見ていません。
89年式は672のみかと思いきや654も生きていたんですものね。
驚きです。
予想だと移籍車両が西岡に転属してくる。
しかしまだ塗装などをしていないので654がそれまでの間西岡に在籍する。
又はどこかから転属してくる車両があるがまだ準備ができていないので一旦654を西岡に在籍させておく。
654がいる間は撮影しておきたいです。
1週間、2週間くらいで消える気もしますので。
それでは失礼します。
まとめてコメント返信させていただきますね。
>西武20000系さん
千歳は変化がないでしょうね。
散策バスはそろそろ一部西岡復帰すると思います。
2748などは江別のままでしょうか。
>kouさん
654のことは知っていたのですが見ていません。
89年式は672のみかと思いきや654も生きていたんですものね。
驚きです。
予想だと移籍車両が西岡に転属してくる。
しかしまだ塗装などをしていないので654がそれまでの間西岡に在籍する。
又はどこかから転属してくる車両があるがまだ準備ができていないので一旦654を西岡に在籍させておく。
654がいる間は撮影しておきたいです。
1週間、2週間くらいで消える気もしますので。
それでは失礼します。
西岡唯一の中型レインボーであった983が岩見沢に転属している模様です。
失礼します。