今日の成果~ついに…!?~ - 2009.06.17 Wed
夕方にもかかわらず忙しいのに手稲へ向かいました^^;
まずじょうてつで移動。
元東急の2299に乗車できました!
このシート、いいですね♪

ではJRで移動。
また運が良かった!
711系が来ました!

とりあえず稲積公園で撮影をすることにします。
721系。

…集約臨!
集約臨をまともに撮影するのは初めてでした^^;

快速ニセコライナー。キハ201×6両は貴重ですね。

もちろん目的はここから。
18:00過ぎ。白くて赤い車体が接近。
East i-Dキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!

ロゴもいいですね!


ディーゼルカーなのにパンタグラフ付き…。

もう撮影できそうにないような(汗)
また来年!かなぁ(泣)
それではポイントを変えつつ稲積公園へ向かいます。

JHBですね。

〆はもちろん…!?
北斗15号ですっ!

何年ぶりの再会か…。撮影するのも実に3年ぶり。まともに撮影はできなかったのですが(汗)
グレードアップ座席になるかどうか…。
しかしEast i-Dはカッコ良かったですし、JR東日本の持ちものですからねぇ。
いつか撮影したいですね。これから道内各地を数週間にわたって行くのでしょうかね。
最後に出撃された皆さん、お疲れさまでしたm(_)m
まずじょうてつで移動。
元東急の2299に乗車できました!
このシート、いいですね♪

ではJRで移動。
また運が良かった!
711系が来ました!

とりあえず稲積公園で撮影をすることにします。
721系。

…集約臨!
集約臨をまともに撮影するのは初めてでした^^;

快速ニセコライナー。キハ201×6両は貴重ですね。

もちろん目的はここから。
18:00過ぎ。白くて赤い車体が接近。
East i-Dキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!

ロゴもいいですね!


ディーゼルカーなのにパンタグラフ付き…。

もう撮影できそうにないような(汗)
また来年!かなぁ(泣)
それではポイントを変えつつ稲積公園へ向かいます。

JHBですね。

〆はもちろん…!?
北斗15号ですっ!

何年ぶりの再会か…。撮影するのも実に3年ぶり。まともに撮影はできなかったのですが(汗)
グレードアップ座席になるかどうか…。
しかしEast i-Dはカッコ良かったですし、JR東日本の持ちものですからねぇ。
いつか撮影したいですね。これから道内各地を数週間にわたって行くのでしょうかね。
最後に出撃された皆さん、お疲れさまでしたm(_)m
スポンサーサイト
● COMMENT ●
こんばんは。
>4月から札幌さん
昨日はお疲れ様でした。
稲積は良い写真が撮れたようで。
稲積にいればよかったです^^;
今度またご一緒しましょうね。
East i-Dもまた撮影できるかと思うのでそのときはぜひ…。
それでは失礼します。
>4月から札幌さん
昨日はお疲れ様でした。
稲積は良い写真が撮れたようで。
稲積にいればよかったです^^;
今度またご一緒しましょうね。
East i-Dもまた撮影できるかと思うのでそのときはぜひ…。
それでは失礼します。
苫小牧情報
こんにちは西武20000系です。
苫小牧市営バスですが国際興業中古導入されたそうです。
5Eトップドア車、7Eトップドア車が気になります。
また久々にあつまバスの元西武3ドア車の室蘭200か374見ました
苫小牧市営バスですが国際興業中古導入されたそうです。
5Eトップドア車、7Eトップドア車が気になります。
また久々にあつまバスの元西武3ドア車の室蘭200か374見ました
こんにちは。
>西武20000系さん
国際興業の移籍ですか…。
系列間移動はよくあるようですがね。
5Eは引退して居そうですがまだいるんでしょうかね。
あつまバスの3ドアを見るとは…。
動いている姿は見たことが無いです。
それでは失礼します。
>西武20000系さん
国際興業の移籍ですか…。
系列間移動はよくあるようですがね。
5Eは引退して居そうですがまだいるんでしょうかね。
あつまバスの3ドアを見るとは…。
動いている姿は見たことが無いです。
それでは失礼します。
本日はご一緒させていただき、ありがとうございました。 またの機会がありましたら、是非・・・。
『白い奴』も撮りに行きましょうね~。
手稲~稲積公園 というのは、かなり撮影ポイントが沢山ありまして、個人的には上の写真の、線路を渡った反対側の、跨線橋の下から撮るのが好きです。
↑詳細希望でしたら、今度お教えしますね。