今日の成果~眠い旅行明け~ - 2009.07.30 Thu
昨日のスーパー北斗最終で帰りました~
旅行記はマイペースにやって行きたいと思います。
4日間で607枚撮影しました^^;
今日はキハ40系330番台さん、ハリーさん、ジャニーさんとお会いし、ご一緒させていただきました。
お疲れさまでした。m(_)m
まず行く途中見たJHBの2515。
今、一番新しい中古車ではないでしょうか?

キハ283構内試運転…。

白ボウズによるオホーツク。完全逆光(汗)

日高本線40が出てきました。

721系F1009+5001とレアな車両ばかり来ました~!

とかち。バランスが…。

ニセコEXPも来ました!

アリオに移動。
ビール園塗装の1923~1925は全部現役でした。まだなんとか頑張っているようです。
んで新車の2410

赤白車。
他にも1219、1297も目撃しました~

今回は旅行明けでした。E231より721のほうがいいなぁ^^;
旅行記はマイペースにやって行きたいと思います。
4日間で607枚撮影しました^^;
今日はキハ40系330番台さん、ハリーさん、ジャニーさんとお会いし、ご一緒させていただきました。
お疲れさまでした。m(_)m
まず行く途中見たJHBの2515。
今、一番新しい中古車ではないでしょうか?

キハ283構内試運転…。

白ボウズによるオホーツク。完全逆光(汗)

日高本線40が出てきました。

721系F1009+5001とレアな車両ばかり来ました~!

とかち。バランスが…。

ニセコEXPも来ました!

アリオに移動。
ビール園塗装の1923~1925は全部現役でした。まだなんとか頑張っているようです。
んで新車の2410

赤白車。
他にも1219、1297も目撃しました~

今回は旅行明けでした。E231より721のほうがいいなぁ^^;
スポンサーサイト
● COMMENT ●
こんばんは。
こちらこそ今日はお疲れ様でした。m(_ _)m
旅行の話を聴けて良かったです。
さて、2515のようなJHBですが最近苗穂付近で見たことがあります。(同じ番号か忘れましたが・・・)
ビール園塗装のバスはまだ活躍してましたか。(^^)
いつ頃置き換えられるか気になるところですね。
札幌ターミナルは石狩営業所のバスが多く発着するので旧塗装のバスが沢山見れますよね~(*^ ^*)
こちらこそ今日はお疲れ様でした。m(_ _)m
旅行の話を聴けて良かったです。
さて、2515のようなJHBですが最近苗穂付近で見たことがあります。(同じ番号か忘れましたが・・・)
ビール園塗装のバスはまだ活躍してましたか。(^^)
いつ頃置き換えられるか気になるところですね。
札幌ターミナルは石狩営業所のバスが多く発着するので旧塗装のバスが沢山見れますよね~(*^ ^*)
こんにちは。
>キハ40系330番台さん
お疲れさまでした。
ニセコEXPはとかちの10分くらいあとだったかな?
ジョイフルトレインは今の時期は結構走っていますからね。
どこかで撮ってみたいですね~
それでは失礼します。
>キハ40系330番台さん
お疲れさまでした。
ニセコEXPはとかちの10分くらいあとだったかな?
ジョイフルトレインは今の時期は結構走っていますからね。
どこかで撮ってみたいですね~
それでは失礼します。
こんにちは。
>ハリーさん
お疲れさまでした。
旅行の記事も今作成していますから、そちらもあわせてご覧くださいね~
2515のような車両はよく見かけますよ。
神奈川中央交通から来たもので、JHBでは札幌圏内のいろいろなところで見られるかなと思います。
厚別、手稲、長沼とかならよくいます。
ビール園塗装はそろそろ置き換えられるはずです。もう置き換え車両は色を塗っていることだと思いますし。
札幌ターミナルは旧塗装が多いですね。
国道36号でもよく見かけますよ~
それでは失礼します。
>ハリーさん
お疲れさまでした。
旅行の記事も今作成していますから、そちらもあわせてご覧くださいね~
2515のような車両はよく見かけますよ。
神奈川中央交通から来たもので、JHBでは札幌圏内のいろいろなところで見られるかなと思います。
厚別、手稲、長沼とかならよくいます。
ビール園塗装はそろそろ置き換えられるはずです。もう置き換え車両は色を塗っていることだと思いますし。
札幌ターミナルは旧塗装が多いですね。
国道36号でもよく見かけますよ~
それでは失礼します。
今日は大変、お疲れ様でした。
ニセコEXPですが、とかちの後に出てきたのあれば、フラノラベンダーエクスプレスの運用かもしれませんね。
一度、大麻駅でノースノインボーを撮影したことがあります。