札幌運転所まつりレポート2009~こわかった師匠~ - 2009.08.07 Fri
今日は手稲区にある札幌運転所で開催された札幌運転所まつりをレポートします。
今回、お会いした方は
4月から札幌さん、キハ40系330番台さん、ハリーさん、ジャニーさん、知人です。
皆さん、お疲れさまでしたm(_)m
今回は4月から札幌さんと一緒に行動しました。
ではどうぞ!
9:01、稲穂に着きました。
そこで4月から札幌さんと待ち合わせ。
当然ですが一番に着きました!(つまりオープン1時間前からいたということ。)
話したり渡すものなどもありましたし時間はすぐ経ったという感じがします。
まず今年、初登場のキハ261系1000番台から見て行きましょう。
スーパーとかちで使われているこの車両…。
でも幕は…?
稚内まで行くことはあるのか…?

今度はありえないサロベツ幕。同じく稚内行きですが1000番台が稚内に行くことはありえないですね。

とかち幕。廃止前に1回くらいはこいつで代走しそう^^;

さて、皆さんに予想してもらいましょう。
この車両、釧路にはいかないのにスーパーおおぞら幕が入っていました。
さぁスーパーおおぞらの幕はどんなのでしょう?(普段はLEDですからね^^;)
参考程度に去年のおおぞら幕。スーパーおおぞらだと幕にどう変化があるのか!?

…。
これが正解!


これには驚きました…。
グリーン車も撮影。
革製なので乗り心地も良いです~。


…と運転席も。


では次は789系1000番台を見て行きます。
ありえない(そのうちあるかも)すずらん表示。

普通。1回普通で走ったことがあります。(特急車両なのに)

車内より。

去年の画像ですが運転席。混雑していましたよ~。

キハ183を見て行きます。
幕が変わることはなく…。


お座敷車両より。2両目に入っていました。


そして運転席。

はまなすで使われている14系客車。
北斗星&はまなす幕ですね。



車内より。これで夜を過ごすのはつらいかも…。



731系の幕の変化をご覧ください!



倶知安幕はさすがに無理あるのでは…?^^;
キハ283振り子体験の画像を。
カメラでなく車両が傾いていますよ~^^;
今回はキハ283-16でした。東京旅行の時お世話になった車両でもあり車両不具合になった車両でもあり…。


最後に展示されなかったキハ183スラントを。

帰りの真駒内駅にて。
2269の真駒内アイスアリーナ表示とは。
アイスアリーナシャトルは96年式元市営ブルリの白幕のイメージが強い私にとっては違和感がありましたね。

皆さんお疲れさまでした!
今回、お会いした方は
4月から札幌さん、キハ40系330番台さん、ハリーさん、ジャニーさん、知人です。
皆さん、お疲れさまでしたm(_)m
今回は4月から札幌さんと一緒に行動しました。
ではどうぞ!
9:01、稲穂に着きました。
そこで4月から札幌さんと待ち合わせ。
当然ですが一番に着きました!(つまりオープン1時間前からいたということ。)
話したり渡すものなどもありましたし時間はすぐ経ったという感じがします。
まず今年、初登場のキハ261系1000番台から見て行きましょう。
スーパーとかちで使われているこの車両…。
でも幕は…?
稚内まで行くことはあるのか…?

今度はありえないサロベツ幕。同じく稚内行きですが1000番台が稚内に行くことはありえないですね。

とかち幕。廃止前に1回くらいはこいつで代走しそう^^;

さて、皆さんに予想してもらいましょう。
この車両、釧路にはいかないのにスーパーおおぞら幕が入っていました。
さぁスーパーおおぞらの幕はどんなのでしょう?(普段はLEDですからね^^;)
参考程度に去年のおおぞら幕。スーパーおおぞらだと幕にどう変化があるのか!?

…。
これが正解!


これには驚きました…。
グリーン車も撮影。
革製なので乗り心地も良いです~。


…と運転席も。


では次は789系1000番台を見て行きます。
ありえない(そのうちあるかも)すずらん表示。

普通。1回普通で走ったことがあります。(特急車両なのに)

車内より。

去年の画像ですが運転席。混雑していましたよ~。

キハ183を見て行きます。
幕が変わることはなく…。


お座敷車両より。2両目に入っていました。


そして運転席。

はまなすで使われている14系客車。
北斗星&はまなす幕ですね。



車内より。これで夜を過ごすのはつらいかも…。



731系の幕の変化をご覧ください!



倶知安幕はさすがに無理あるのでは…?^^;
キハ283振り子体験の画像を。
カメラでなく車両が傾いていますよ~^^;
今回はキハ283-16でした。東京旅行の時お世話になった車両でもあり車両不具合になった車両でもあり…。


最後に展示されなかったキハ183スラントを。

帰りの真駒内駅にて。
2269の真駒内アイスアリーナ表示とは。
アイスアリーナシャトルは96年式元市営ブルリの白幕のイメージが強い私にとっては違和感がありましたね。

皆さんお疲れさまでした!
スポンサーサイト
● COMMENT ●
こんにちは。
題名になってしまいましたか(笑)
まぁ、あれはスッキリしましたよ(^^;)
HM、変えてみました(爆)
というのは置いといて、お疲れ様でした。
充実した1日を過ごせて良かったです~。
トレードもできましたし(笑)
また来年も・・・。
題名になってしまいましたか(笑)
まぁ、あれはスッキリしましたよ(^^;)
HM、変えてみました(爆)
というのは置いといて、お疲れ様でした。
充実した1日を過ごせて良かったです~。
トレードもできましたし(笑)
また来年も・・・。
こんばんは。
>ハリーさん
お疲れさまでしたm(_)m
人が写らないように何度も撮り直しましたし気が付いたら171枚…^^;
キハ261は編成的に無理かと思っていたんですがねぇ。
運転台も789系1000番台とは違いますしいろいろと発見というのがありましたね。
一番驚いたのはスーパーおおぞらですけど^^;
故障したキハ283はキハ40系330番台さんからメールが来て驚きました^^;
それでは失礼します。
>ハリーさん
お疲れさまでしたm(_)m
人が写らないように何度も撮り直しましたし気が付いたら171枚…^^;
キハ261は編成的に無理かと思っていたんですがねぇ。
運転台も789系1000番台とは違いますしいろいろと発見というのがありましたね。
一番驚いたのはスーパーおおぞらですけど^^;
故障したキハ283はキハ40系330番台さんからメールが来て驚きました^^;
それでは失礼します。
こんばんは。
>師匠
お疲れさまでしたm(_)m
まぁ師匠に怒られたのは私じゃないからいいですけど^^;
1日中enjoyしていたかったですがねぇ。
またいろいろと行けますのでその時にまた楽しみましょう~
札幌運転所ではずっと同一行動していただきありがとうございました~。
あのくじ引きは…やらなきゃよかった^^;
それでは失礼します。
>師匠
お疲れさまでしたm(_)m
まぁ師匠に怒られたのは私じゃないからいいですけど^^;
1日中enjoyしていたかったですがねぇ。
またいろいろと行けますのでその時にまた楽しみましょう~
札幌運転所ではずっと同一行動していただきありがとうございました~。
あのくじ引きは…やらなきゃよかった^^;
それでは失礼します。
今日はお疲れ様でした。
沢山撮影されたみたいですね!
私も沢山撮影しました~
キハ261系1000番台が展示されるとは予想外でしたね・・・(^_^;)
あのキハ283は先日故障した車両でしたか・・・偶然の再会ですね・・・(^_^;)