歪んでる?? - 2009.09.20 Sun
少し気になったことがありました。
4月から札幌さんに言われて気がついたのですが、昨日の1219の画像を見てみると…。

中扉から後扉にかけて歪んでいませんか?
解説画像を。

私のカメラがおかしいのか?
…そういうわけではないようです。
↓は4月から札幌さん撮影。

じゃ撮り方が悪いのか…?
そういうわけでもないようです。
↓は7月30日撮影。

やはり歪んでいますね。
では1216はどうでしょう。

歪んでいる感じはしないですね。
89年式の車両は…?

これも歪んではいないですね。
では1484は…?

これは歪んでいますね。
1491も見てみましょう。

これは歪んでいないですね。
中央バスばかりなので市営が導入した車両は…?

(許可を得て撮影。)
微妙に歪んでいる感じはしますがそんなに気にならないでしょうかね。
最後に1530。ふそう以外の車両は…?

歪んでいないですね。
他にも日野なども見てみましたが歪んではいないです。
ふそうでも歪んでいる車両、歪んでいない車両がいますね。
1219の歪みが特に気になりますね。
エンジンが重いから、とかでしょうか。
なら他の車両も全部歪むことになりますよね。
なぜでしょうか…。
かなり気になります…。
4月から札幌さんに言われて気がついたのですが、昨日の1219の画像を見てみると…。

中扉から後扉にかけて歪んでいませんか?
解説画像を。

私のカメラがおかしいのか?
…そういうわけではないようです。
↓は4月から札幌さん撮影。

じゃ撮り方が悪いのか…?
そういうわけでもないようです。
↓は7月30日撮影。

やはり歪んでいますね。
では1216はどうでしょう。

歪んでいる感じはしないですね。
89年式の車両は…?

これも歪んではいないですね。
では1484は…?

これは歪んでいますね。
1491も見てみましょう。

これは歪んでいないですね。
中央バスばかりなので市営が導入した車両は…?

(許可を得て撮影。)
微妙に歪んでいる感じはしますがそんなに気にならないでしょうかね。
最後に1530。ふそう以外の車両は…?

歪んでいないですね。
他にも日野なども見てみましたが歪んではいないです。
ふそうでも歪んでいる車両、歪んでいない車両がいますね。
1219の歪みが特に気になりますね。
エンジンが重いから、とかでしょうか。
なら他の車両も全部歪むことになりますよね。
なぜでしょうか…。
かなり気になります…。
スポンサーサイト
● COMMENT ●
こんばんは。
>ハリーさん
歪んでいるのかどうなのか…。
微妙なんですがねぇ。
タイヤもあるかもしれないですね。
謎。ですね…。
それでは失礼します。
>ハリーさん
歪んでいるのかどうなのか…。
微妙なんですがねぇ。
タイヤもあるかもしれないですね。
謎。ですね…。
それでは失礼します。
旧塗装のバスは比較したことがないですが、歪んでる車両もあるんですね。
私が思うにはタイヤの関係で歪んでるのかなと思いました。まあバスのタイヤは詳しく分りませんが・・・