今日の成果~充実した1時間~ - 2009.11.03 Tue
今日は所用で札幌駅方面へ行きました。
本当は疲れているのでそのまま帰ろうかと思いましたがせっかく来たんだから…。
ということで暗くなるまでの約1時間、カメラを取り出して札幌駅周辺のバスを撮影することにしました。
狙いはもちろん赤白車。
遭遇率が低い江別の1506あたりが来てくれることを祈り、札幌ターミナルへ向かいました。
(追記※勘違いしていたようです。1506は塗装更新された模様です。失礼しました。)
札幌ターミナルへ向かう途中に撮影したバスを数枚。
リボンナポリン塗装の1223。元大曲ですね。

札幌駅から出てきた664。雪が付いていますね。
札幌はあまり雪が降っていなかったのですがねぇ。

札幌駅東急前。
バス出発した模様。後ろにはブルリ(?)
特になにもいないようなのでそのまま通り過ぎようとしたら…。
しかし後ろにいたブルリがものすごく気になりました。
待って正解でした。
いたのは…。
札幌22か…。
1297…。
赤白来ちゃいました(^^;)
1297をずっと探していましたのでうれしかったです。
最近1297には
9月30日…2397乗車中にすれ違い。
9月19日…急行乗車中にすれ違い。
…とすれ違いが多く、8月21日以来の撮影となりました。
9月にはエプロンを外していたようですが今はエプロンをつけているようですね。
数少ない赤白&唯一の赤白ロマンスということで4月から札幌さんと出かける時もいつも狙っていました(^^;)
久しぶりの再会でした。
赤白もかなり減ってしまいましたし残念ですね。
この車両もあとどのくらいか…。
また会いたい車両です。

その後来たのが2696。

そして札幌ターミナルへ。
やはり1506は来ず…。
札幌200か1506なら来たのですが(^^;)

日本バス協会会員証。
じょうてつなどにも貼られていました。

そして札幌駅から221に乗車して帰宅しました。

【業務連絡】
コメント返信、メール返信はもうしばらくお待ちくださいm(__)m
<追記>
江別の札幌22か1506は今も赤白車…だったはずですが記憶が曖昧です…。
お教えいただければ幸いですm(__)m
参考程度に(ピンボケですが…汗)去年7月に撮影した1506を貼ります。

(※1506は塗装更新されたようです。失礼しました。)
本当は疲れているのでそのまま帰ろうかと思いましたがせっかく来たんだから…。
ということで暗くなるまでの約1時間、カメラを取り出して札幌駅周辺のバスを撮影することにしました。
狙いはもちろん赤白車。
遭遇率が低い江別の1506あたりが来てくれることを祈り、札幌ターミナルへ向かいました。
(追記※勘違いしていたようです。1506は塗装更新された模様です。失礼しました。)
札幌ターミナルへ向かう途中に撮影したバスを数枚。
リボンナポリン塗装の1223。元大曲ですね。

札幌駅から出てきた664。雪が付いていますね。
札幌はあまり雪が降っていなかったのですがねぇ。

札幌駅東急前。
バス出発した模様。後ろにはブルリ(?)
特になにもいないようなのでそのまま通り過ぎようとしたら…。
しかし後ろにいたブルリがものすごく気になりました。
待って正解でした。
いたのは…。
札幌22か…。
1297…。
赤白来ちゃいました(^^;)
1297をずっと探していましたのでうれしかったです。
最近1297には
9月30日…2397乗車中にすれ違い。
9月19日…急行乗車中にすれ違い。
…とすれ違いが多く、8月21日以来の撮影となりました。
9月にはエプロンを外していたようですが今はエプロンをつけているようですね。
数少ない赤白&唯一の赤白ロマンスということで4月から札幌さんと出かける時もいつも狙っていました(^^;)
久しぶりの再会でした。
赤白もかなり減ってしまいましたし残念ですね。
この車両もあとどのくらいか…。
また会いたい車両です。

その後来たのが2696。

そして札幌ターミナルへ。
やはり1506は来ず…。
札幌200か1506なら来たのですが(^^;)

日本バス協会会員証。
じょうてつなどにも貼られていました。

そして札幌駅から221に乗車して帰宅しました。

【業務連絡】
コメント返信、メール返信はもうしばらくお待ちくださいm(__)m
<追記>
江別の札幌22か1506は今も赤白車…だったはずですが記憶が曖昧です…。
お教えいただければ幸いですm(__)m
参考程度に(ピンボケですが…汗)去年7月に撮影した1506を貼ります。

(※1506は塗装更新されたようです。失礼しました。)
スポンサーサイト
● COMMENT ●
No title
No title
こんばんは。
>vanagon714さん
1297はカッコいいですよね。
かなり魅力的な車両です。
なので元気に走ってもらいたいものですが…。
ファクトリー線用エルガは確かにそう考えるとおもしろいですね。
ちなみにこの塗装は1223、1台のみです。
1506の画像さっそく拝見させていただきました。
1506は赤白かと思っていましたが違ったのですね(^^;)
残念ですが頑張ってもらいたいですね。
それでは失礼します。
>vanagon714さん
1297はカッコいいですよね。
かなり魅力的な車両です。
なので元気に走ってもらいたいものですが…。
ファクトリー線用エルガは確かにそう考えるとおもしろいですね。
ちなみにこの塗装は1223、1台のみです。
1506の画像さっそく拝見させていただきました。
1506は赤白かと思っていましたが違ったのですね(^^;)
残念ですが頑張ってもらいたいですね。
それでは失礼します。
赤白いましたよ!
こんばんは!
200か1506、200か1793は夕方に撮影されたものですね。
私も札タ内にいました。
確か17時前でしたが、江別方面からの富士+日野(赤白)がきましたよ。
私は、乗車目的を待っていた200か2524(元立川)がきて、テンションが上がりましたが、行き先が、合わず断念・・・
エンジン音を聞くところ、V8エンジン音に聞こえました。
1793は、運転手さんの手入れが、マメなのか、ピカピカでしたね
。
200か1506、200か1793は夕方に撮影されたものですね。
私も札タ内にいました。
確か17時前でしたが、江別方面からの富士+日野(赤白)がきましたよ。
私は、乗車目的を待っていた200か2524(元立川)がきて、テンションが上がりましたが、行き先が、合わず断念・・・
エンジン音を聞くところ、V8エンジン音に聞こえました。
1793は、運転手さんの手入れが、マメなのか、ピカピカでしたね
。
No title
こんばんは。
>マックスさん
札幌ターミナルにいらっしゃったのですね。
私は16:03発の江別行きは見たのですがその次の便までは見ていませんでした(待とうか迷ったのですが…)
1095or1096でしょうか。
2524、まだ見ていないので見たいです。
転属後の2424,2436,37,2658,59も見たいのですがなかなか機会がありません…。
1793はぴかぴかでしたね~。
ずっと狙っていた1297を撮影出来たので良しとします(^^;)
それでは失礼します。
>マックスさん
札幌ターミナルにいらっしゃったのですね。
私は16:03発の江別行きは見たのですがその次の便までは見ていませんでした(待とうか迷ったのですが…)
1095or1096でしょうか。
2524、まだ見ていないので見たいです。
転属後の2424,2436,37,2658,59も見たいのですがなかなか機会がありません…。
1793はぴかぴかでしたね~。
ずっと狙っていた1297を撮影出来たので良しとします(^^;)
それでは失礼します。
1297かっこいいですね~(^^)
とうとう最後の赤白ロマンスになってしまいましたね。
ファクトリー仕様のエルガはフロント扉もカラー化されているのですね。
ちょっと印象が変わって面白いです。
江別の1506ですが遼車の1498とともに新色に更新されているようです。
私のブログに写真貼っておきますね。