ダイヤ改正関連速報 - 2009.12.01 Tue
● COMMENT ●
No title
No title
こんばんは。
>マックスさん
西岡にいた2957ですが数年前までは1634(現在ニセコバス)が西岡に夏季在籍していて、冬季は平岡転属し空港連絡バスとして走っていました。そしてまた夏季西岡復帰。といった具合です。
去年いた1654は夏季西岡、冬季石狩でした。
しかし1654が引退したため今年夏季2957が西岡転属しました。
石狩転属の理由ですがなぜ石狩かは分かりません。
なぜ夏季だけ西岡にいるのは支笏湖関連なのですがね。
2957に関してはまだ数年間は在籍しているでしょうね。
乗車のチャンスはあるかと思いますよ。
実際去年は14系統で運用されている1654を見ましたので…。
それでは失礼します。
>マックスさん
西岡にいた2957ですが数年前までは1634(現在ニセコバス)が西岡に夏季在籍していて、冬季は平岡転属し空港連絡バスとして走っていました。そしてまた夏季西岡復帰。といった具合です。
去年いた1654は夏季西岡、冬季石狩でした。
しかし1654が引退したため今年夏季2957が西岡転属しました。
石狩転属の理由ですがなぜ石狩かは分かりません。
なぜ夏季だけ西岡にいるのは支笏湖関連なのですがね。
2957に関してはまだ数年間は在籍しているでしょうね。
乗車のチャンスはあるかと思いますよ。
実際去年は14系統で運用されている1654を見ましたので…。
それでは失礼します。
No title
いつもありがとうございます。
高速担当がない営業所に高速車が配属になるのは一つの楽しみですね。
1004もまだまだ活躍してますね。
他のブログで石狩の元都営車は1003のみ稼働しており他の車両は、末梢されたと書いてありました。
高速担当がない営業所に高速車が配属になるのは一つの楽しみですね。
1004もまだまだ活躍してますね。
他のブログで石狩の元都営車は1003のみ稼働しており他の車両は、末梢されたと書いてありました。
No title
再びこんばんは。
>マックスさん
こちらこそありがとうございます。
確かに高速車担当はないですからねぇ。
1004はどうでしょうかねぇ、石狩は990などは消えたのでしょうか。
抹消ということは冬季対策にもなっていないのですかねぇ。
少し気になります。
それでは失礼します。
>マックスさん
こちらこそありがとうございます。
確かに高速車担当はないですからねぇ。
1004はどうでしょうかねぇ、石狩は990などは消えたのでしょうか。
抹消ということは冬季対策にもなっていないのですかねぇ。
少し気になります。
それでは失礼します。
コメントについて
おはようございます。
はじめまして、いつも楽しく見ています。
関係ない話かもしれませんが、コメントについてですか、マックスさんが仰る「他のブログに画像を…」と
ありますが、そのブログの管理人さんが
みたらとても不愉快になると思います。
ブログに画像を載せてる管理人自身が言えば何ら問題ないですけど、他人が言うのはまずいと思います。
過去には、引用したかのような情報提供する輩もいたんですが、自分の目で確かめてからコメントをしてもらいたいです。
長文になりましたが、失礼します。
はじめまして、いつも楽しく見ています。
関係ない話かもしれませんが、コメントについてですか、マックスさんが仰る「他のブログに画像を…」と
ありますが、そのブログの管理人さんが
みたらとても不愉快になると思います。
ブログに画像を載せてる管理人自身が言えば何ら問題ないですけど、他人が言うのはまずいと思います。
過去には、引用したかのような情報提供する輩もいたんですが、自分の目で確かめてからコメントをしてもらいたいです。
長文になりましたが、失礼します。
大変失礼しました。
こんばんは。
ウオッカさんをはじめ皆様に不愉快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。
本当に悪気がなく、コメントしてしまいました。
この場をお借りして謝罪させて下さい。
本当にすいませんでした。
ОTBさんこのような事になりコメント欄をお借りした事、申し訳ありません。
これからも、宜しくお願いします。
ウオッカさんをはじめ皆様に不愉快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。
本当に悪気がなく、コメントしてしまいました。
この場をお借りして謝罪させて下さい。
本当にすいませんでした。
ОTBさんこのような事になりコメント欄をお借りした事、申し訳ありません。
これからも、宜しくお願いします。
No title
こんばんは。
>ウォッカさん
初めまして。
不適切な言葉に関してですが、確かに他サイトの管理人さんから見れば不快に思われるでしょうね。
ただ今後気をつけていただければ何の問題も無いと思います。
とにかく気をつけていただくしかないですね。
マックスさん以外の方もそうですが、曖昧な情報などは秘密コメントやメールでも大丈夫ですので…。
メール返信は遅れるのでできれば非公開コメントでお願いしたいと思います。
(返信はメールでとなると思いますが)
>ウォッカさん
初めまして。
不適切な言葉に関してですが、確かに他サイトの管理人さんから見れば不快に思われるでしょうね。
ただ今後気をつけていただければ何の問題も無いと思います。
とにかく気をつけていただくしかないですね。
マックスさん以外の方もそうですが、曖昧な情報などは秘密コメントやメールでも大丈夫ですので…。
メール返信は遅れるのでできれば非公開コメントでお願いしたいと思います。
(返信はメールでとなると思いますが)
No title
再びこんばんは。
>マックスさん
今後気をつけていただければ何の問題も無いのですので…。
マックスさんにはいつも見たまま情報などもいただいているので私としては本当にありがたいです。
今後とも遠慮なく書き込んでくださいね。
ただ文章の内容は不快にさせる文が含まれていないかもご確認いただければ幸いですm(__)m
曖昧な情報などは非公開コメントでも大丈夫ですので。
こちらこそこれからもどうかよろしくお願いいたしますm(__)m
>マックスさん
今後気をつけていただければ何の問題も無いのですので…。
マックスさんにはいつも見たまま情報などもいただいているので私としては本当にありがたいです。
今後とも遠慮なく書き込んでくださいね。
ただ文章の内容は不快にさせる文が含まれていないかもご確認いただければ幸いですm(__)m
曖昧な情報などは非公開コメントでも大丈夫ですので。
こちらこそこれからもどうかよろしくお願いいたしますm(__)m
No title
マックスです。
大変ご迷惑をおかけして本当にすいませんでした。
幼少期の頃からバスが大好きで、パソコンを購入し、初めて検索したのが、バスで、ОTBさんのブログをはじめ色々なブログに参加させてもらい毎日が、楽しくなりました。
こうして大人になりバスの事を熱く語りあえる人が、身近に居なくОTBさんとこうして、お話ができうれしい限りです!
これからも参加させて頂きますので、よろしくお願いします。
大変ご迷惑をおかけして本当にすいませんでした。
幼少期の頃からバスが大好きで、パソコンを購入し、初めて検索したのが、バスで、ОTBさんのブログをはじめ色々なブログに参加させてもらい毎日が、楽しくなりました。
こうして大人になりバスの事を熱く語りあえる人が、身近に居なくОTBさんとこうして、お話ができうれしい限りです!
これからも参加させて頂きますので、よろしくお願いします。
No title
こんばんは。
>マックスさん
私もこの趣味を始めてから10年以上経ちます。
2007年にブログを初めて現在進行形でいろいろなことを学ばさせていただいています。
マナーやルール、バスにかかわることなど…。
人を不快な思いにさせてしまっても2度と同じことをしないのなら良いと思いますよ。
私もブログを通じていろいろな方とお話しできるのがうれしいですし、これからもそうしていきたいと思っております。
こちらこそよろしくお願いしますね(^^)
>マックスさん
私もこの趣味を始めてから10年以上経ちます。
2007年にブログを初めて現在進行形でいろいろなことを学ばさせていただいています。
マナーやルール、バスにかかわることなど…。
人を不快な思いにさせてしまっても2度と同じことをしないのなら良いと思いますよ。
私もブログを通じていろいろな方とお話しできるのがうれしいですし、これからもそうしていきたいと思っております。
こちらこそよろしくお願いしますね(^^)
西岡に在籍しておりました高速車2957が、石狩営業所にありました。
他のブログで画像も出ていました。
冬になると石狩営には、高速車が現れるのは、何故ですか?
毎年冬になると石狩には、高速車が、来ますが、今回の2957は比較的新しめの車両で例年配置される車両は、ひと冬越したら引退しそうな車両な記憶が???。
2957に早く乗車したいと思いました。