2009年を振り返って~OTB編①~ - 2009.12.18 Fri
【業務連絡】メールは明日には返信したいと思います。
申し訳ありませんm(__)m
今月の記事の予定です。
もう1年のまとめをする季節なんですね(^^;)
・1年を振り返って(バス編、西岡営業所編、鉄道編)
・クリスマス企画(毎年やってるやつですね^^;)
・2009年最終更新
※来月・2010年年明けご挨拶(重大なお知らせがあります…)
今回は1年のまとめのOTB編①(6月まで)です。
今年の漢字は『新』でしたね。
私も今年はいろいろな『新』がありました。
いろいろな方々とお会いしたり、自分が知らない未知の世界へ出かけたり…。
まず1月から。
2009年初乗りまわしで乗車したのは素晴らしい車両でした(^^;)
なんと89年式!この後、移籍車が増えてかなり早く廃車になりましたね。

その後、2回目の乗り回しを決行しました。
1654。懐かしいですね。(画像にカメラの紐が入ってしまいました…)

移籍車が増えだしてきた時期でしたね。

そして2月。
滝川で待つこと1時間半程度。
元市営の車両を見ることもできました。

雪まつりでは…?

大雪です。

3月は国鉄色を撮ることができました。
半年後、引退の話になるとは…。

このころ、某掲示板で4月から札幌(札幌人)さんと知り合いになったころですね。
会えるとは思ってもいませんでした(^^;)
いよいよ4月。
東京旅行です(^^)
今ではなかなか見れない201系や209系にも会えましたし、京急ファンになってきたころでした(^^;)




5月。キハ82に会いに行くため三笠や交通資料館で市営バスを見たりしました。
そうそう、優駿浪漫で札幌~様似8時間往復しましたっけ。
さすがに疲労がたまっていました(^^;)
その前に乗った学園都市線でキハ40系330番台さんとニアミスしていたり…。



6月にはアレ(アレとは…予想してみてください^^;)のため東北へ。
懐かしいです(^^;)
@平泉にて。

あ、East i-Dも来道しましたね。
すべての始まりはここからでした-
さすがに初めて4月から札幌さんに会ったのでお互い緊張していました(^^;)

敬語で緊張は限界を超えて…(^^;)
キハ40系330番台さんと初めてご一緒したのもこの月でしたね。
いろいろと楽しい6月でした(^^)
次回は交通資料館まつりからお送りします(^^;)
これからどんどん内容は濃くなります(^^;)
申し訳ありませんm(__)m
今月の記事の予定です。
もう1年のまとめをする季節なんですね(^^;)
・1年を振り返って(バス編、西岡営業所編、鉄道編)
・クリスマス企画(毎年やってるやつですね^^;)
・2009年最終更新
※来月・2010年年明けご挨拶(重大なお知らせがあります…)
今回は1年のまとめのOTB編①(6月まで)です。
今年の漢字は『新』でしたね。
私も今年はいろいろな『新』がありました。
いろいろな方々とお会いしたり、自分が知らない未知の世界へ出かけたり…。
まず1月から。
2009年初乗りまわしで乗車したのは素晴らしい車両でした(^^;)
なんと89年式!この後、移籍車が増えてかなり早く廃車になりましたね。

その後、2回目の乗り回しを決行しました。
1654。懐かしいですね。(画像にカメラの紐が入ってしまいました…)

移籍車が増えだしてきた時期でしたね。

そして2月。
滝川で待つこと1時間半程度。
元市営の車両を見ることもできました。

雪まつりでは…?

大雪です。

3月は国鉄色を撮ることができました。
半年後、引退の話になるとは…。

このころ、某掲示板で4月から札幌(札幌人)さんと知り合いになったころですね。
会えるとは思ってもいませんでした(^^;)
いよいよ4月。
東京旅行です(^^)
今ではなかなか見れない201系や209系にも会えましたし、京急ファンになってきたころでした(^^;)




5月。キハ82に会いに行くため三笠や交通資料館で市営バスを見たりしました。
そうそう、優駿浪漫で札幌~様似8時間往復しましたっけ。
さすがに疲労がたまっていました(^^;)
その前に乗った学園都市線でキハ40系330番台さんとニアミスしていたり…。



6月にはアレ(アレとは…予想してみてください^^;)のため東北へ。
懐かしいです(^^;)
@平泉にて。

あ、East i-Dも来道しましたね。
すべての始まりはここからでした-
さすがに初めて4月から札幌さんに会ったのでお互い緊張していました(^^;)

敬語で緊張は限界を超えて…(^^;)
キハ40系330番台さんと初めてご一緒したのもこの月でしたね。
いろいろと楽しい6月でした(^^)
次回は交通資料館まつりからお送りします(^^;)
これからどんどん内容は濃くなります(^^;)
スポンサーサイト