ばんけい観光バス - 2007.10.10 Wed
なかなか知られないバス会社でしょうか?
貸切が中心でロケットが屋根についていました^^;
路線バスでは
発寒南~ばんけい~真駒内
円山公園~ばんけい
と、2路線です。
貸切が主なんですがね。
ふそうが中心の会社です。
冬は観光で役立っているみたいですな。
バス紹介です!
●廃車
札22あ4286
中央バスからの中古車です。

札幌22か・636
本当はまだ現役のはずなんですが、エンジントラブル?で廃車になりました。
●現役
札幌22か1543
サンプルカーだった車両でサンプルカラーのままです。
貸切にも使われています。
札幌200か1727
神奈川中央からの中古で、屋根の部分は旧カラーのままで、現在は分かるくらいにしか塗装されていません。

札幌200か1784
円山公園からのバスはこれが主です。
1727といっしょですが、全部(こい)黄緑色に塗りつぶされ、方向幕は1727と同じく小さいです。

新しい事があれば記事にしたい気になる会社です。
貸切が中心でロケットが屋根についていました^^;
路線バスでは
発寒南~ばんけい~真駒内
円山公園~ばんけい
と、2路線です。
貸切が主なんですがね。
ふそうが中心の会社です。
冬は観光で役立っているみたいですな。
バス紹介です!
●廃車
札22あ4286
中央バスからの中古車です。

札幌22か・636
本当はまだ現役のはずなんですが、エンジントラブル?で廃車になりました。
●現役
札幌22か1543
サンプルカーだった車両でサンプルカラーのままです。
貸切にも使われています。
札幌200か1727
神奈川中央からの中古で、屋根の部分は旧カラーのままで、現在は分かるくらいにしか塗装されていません。

札幌200か1784
円山公園からのバスはこれが主です。
1727といっしょですが、全部(こい)黄緑色に塗りつぶされ、方向幕は1727と同じく小さいです。

新しい事があれば記事にしたい気になる会社です。
スポンサーサイト