ダイヤ改正情報 - 2007.11.21 Wed
今回から新管理画面での記事アップになります。
また今回の記事からトラックバック禁止にさせていただきます。
ご協力のほどよろしくお願いいたします。
さて、あと数日で12月1日のダイヤ改正があります。
今回は知っている限りの内容を公開します。
●中央バス西岡営業所
南71の札大南門~西岡1条5の間に西岡中央公園バス停新設。
福76の澄川6条4~平岸7条18の間に平岸7条19バス停新設。
(現在は新しいバス停がおいてあり、12月1日より使用するとのこと。)
●中央バス千歳、大曲営業所
福住~北恵庭駐屯地・桂台団地経由千歳行きを数便減便。
(急行の減便はなし。)
●中央バス札幌北営業所など
高速ポテトライナー、スターライト釧路号の経由地が道東自動車道トマムIC経由になります。
●じょうてつバス
7、12藤野4条11から延長、藤野西通りまで延長。
(まだ何の情報もありませんが、近いうちに延長されるとのこと。)
などです。
新しい事があれば追記したいと思います。
今日は西岡中央公園のNEW?バス停を近くで見れました。
初めて見れました!!おまけに聞いてない^^;
冬ダイヤは基本的に時刻の調整もされます。
また今回の記事からトラックバック禁止にさせていただきます。
ご協力のほどよろしくお願いいたします。
さて、あと数日で12月1日のダイヤ改正があります。
今回は知っている限りの内容を公開します。
●中央バス西岡営業所
南71の札大南門~西岡1条5の間に西岡中央公園バス停新設。
福76の澄川6条4~平岸7条18の間に平岸7条19バス停新設。
(現在は新しいバス停がおいてあり、12月1日より使用するとのこと。)
●中央バス千歳、大曲営業所
福住~北恵庭駐屯地・桂台団地経由千歳行きを数便減便。
(急行の減便はなし。)
●中央バス札幌北営業所など
高速ポテトライナー、スターライト釧路号の経由地が道東自動車道トマムIC経由になります。
●じょうてつバス
7、12藤野4条11から延長、藤野西通りまで延長。
(まだ何の情報もありませんが、近いうちに延長されるとのこと。)
などです。
新しい事があれば追記したいと思います。
今日は西岡中央公園のNEW?バス停を近くで見れました。
初めて見れました!!おまけに聞いてない^^;
冬ダイヤは基本的に時刻の調整もされます。
スポンサーサイト
● COMMENT ●
追加です
こんばんは。
北海道中央バスの追加情報です。
あまりなじみないかと思いますが、定期観光では余市宇宙記念館と小樽市博物館をめぐる「わくわく宇宙大冒険とおたるの歴史」コースと「冬のすすきのニューハーフショー」コース、「冬の小樽夜景コース」が新設されました。
それと、かなり前になりますが、じょうてつ「藤野4条5丁目」バス停に広告付き上屋が設置されました(藤野南小側)。
簡単な報告ですが、あくまでご参考にしてください。
では、失礼します。
北海道中央バスの追加情報です。
あまりなじみないかと思いますが、定期観光では余市宇宙記念館と小樽市博物館をめぐる「わくわく宇宙大冒険とおたるの歴史」コースと「冬のすすきのニューハーフショー」コース、「冬の小樽夜景コース」が新設されました。
それと、かなり前になりますが、じょうてつ「藤野4条5丁目」バス停に広告付き上屋が設置されました(藤野南小側)。
簡単な報告ですが、あくまでご参考にしてください。
では、失礼します。
コメントありがとうございます!
こんばんは。
まず訂正です。
じょうてつの藤野西通延長は時間不足のため次回の改正?になるようです。
>ジャンボさん
早速拝見させていただきました。
麻27の延長が廃止ですか!
でも延長区間はあいの里までですから、ちょっと難しいことだったのでしょうね。
別に麻27以外も出てますし。
じょうてつの南54はちょっと便利にるかも知れないですが、いつも使っているだけに時刻が変われば大変なことになりそうです!
>seisukeさん
定期観光…。ですか。
本当は路線に目を向けていただきたいですがね…。
あとじょうてつの藤野4条5丁目にあれが登場したんですか?
どんどん増殖しますね^^;
参考程度に中央バス西岡3条9丁目(札幌駅方面)にも追加されていました!
まず訂正です。
じょうてつの藤野西通延長は時間不足のため次回の改正?になるようです。
>ジャンボさん
早速拝見させていただきました。
麻27の延長が廃止ですか!
でも延長区間はあいの里までですから、ちょっと難しいことだったのでしょうね。
別に麻27以外も出てますし。
じょうてつの南54はちょっと便利にるかも知れないですが、いつも使っているだけに時刻が変われば大変なことになりそうです!
>seisukeさん
定期観光…。ですか。
本当は路線に目を向けていただきたいですがね…。
あとじょうてつの藤野4条5丁目にあれが登場したんですか?
どんどん増殖しますね^^;
参考程度に中央バス西岡3条9丁目(札幌駅方面)にも追加されていました!
私も、冬ダイヤの情報を確認してますが、麻27が再び「篠路小学校」発着に戻り「あいの里4-1」までの延長運行は終了します。
詳しくは、私のブログで取り上げてます。
その他、じょうてつバスでは公式ホームページにダイヤ改正の情報が出されており、南54が1往復増便され、朝の始発便(札幌駅・真駒内本町)が20分繰り上げになります。
それでは、失礼します。